世田谷区三軒茶屋エリアの動物病院
│三軒茶屋駅より徒歩3分
三軒茶屋駅北口より徒歩 3 分
対象動物
犬・猫
:


【重要】休院のお知らせ(9/5〜)
診療時間・アクセス
住所
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-5-3
対応動物
犬・猫
診療日時
9:00 ~ 18:00(13:00~15:00は休診)
月
火
水
木
金
土
日
−
−
電車をご利用の場合
東急田園都市線「三軒茶屋駅」北口 徒歩3分
東急世田谷線「三軒茶屋駅」出口 徒歩3分
東急世田谷線「西太子堂駅」出口 徒歩3分
※お車をご利用の場合、恐れ入りますがお近くのコインパーキングをご利用ください。
動物病院を探すとき
「先生との相性」
気になりませんか?
飼い主さまへの4つのお約束

丁寧でわかりやすい
ご納得のいく診療を行います

安心・リラックスできる
親切で清潔な病院作りをします

飼い主様の不安に、徹底的に
やさしく寄り添います

日常のお手入れ無料など、
通いやすい工夫を行います
Pecoが目指しているのは、
動物たちにとって“病院”というより、
気軽に立ち寄れる「第2のおうち」のような存在。
ちょっとしたことでも
“第2のおうち”だから話しやすい
「これって病院に行くほどかな?」と
迷った時でも、安心して立ち寄れるような
存在でいたいと思っています。
飼い主さまの声

ていねい・優しい診察の声多数!
とても親切で丁寧な診察でした

生後8ヶ月の子猫の健診で利用しました。
待ち時間もなく、先生の説明も無駄がなく、支払いもアプリでスムーズに行われるので滞在時間は短くて助かりました。優しい女医さんとスタッフのおかげで猫も大人しくしてくれました。今後の健康管理はこちらのアドバイスを参考にして行きたいと思います。

総評価70件以上!飼い主様の声を見る
PECOグループ
獣医療チームのご紹介
グループ統括長紹介

中山 裕之
獣医師(東京大学大学院修了)
東京大学教授、東京大学附属動物医療センター長、日本獣医学会理事長、日本獣医病理学専門家協会理事長を経て参画。
東京大学名誉教授、農学博士。
グループ統括長あいさつ
動物医療センターPecoグループ統括長の中山です。大学にて獣医学の教育、研究・病理診断に携わって参りましたが、この度グループ統括長という立場から獣医療に関わることとなりました。より適切な獣医療を多くの動物に届けられるよう、グループ全体で連携を密にして尽力いたします。
Pecoグループについて
三軒茶屋動物病院が
かかりつけ医に選ばれる理由
件
49,019
累計診療件数
※
2021年
〜2025年
2024年度
昨年度診療件数
件
20,678
※
満足度評価
※Pecoグループ全体の診療件数・クチコミ数・口コミ平均
★
以上
件
以上
クチコミ
総 数
クチコミ
評価
561
※
4.9
※
毎日の健康管理をサポートするために
爪切り
肛門腺絞り
耳掃除
で実施しています
※診察料のみ頂戴します
※
無料
料金について
1,980円
再診料
3,000円
初診料
診察料
7,920円〜
共通:抗体価検査
8,240円〜
猫:3種混合ワクチン
9,900円〜
犬:7種混合ワクチン
8,800円〜
犬:5種混合ワクチン
3,300円
犬:狂犬病予防接種
ワクチン接種
各種ペット保険をご利用いただけます。
アニコム、アイペットの保険は窓口精算が可能です。
新着情報
よくある質問
当日の診療もできますか?
はい、可能です。
当院は予約優先制になりますので、ご予約の上で来院いただくことを推奨しております。緊急の場合はお電話ください。
予約なしで直接病院にお越しいただくことも可能でございます。
受診すべきか相談したいのですが、
可能ですか?
はい、可能です。
動物の状態の緊急度や処置内容に応じて、予約を調整できることもございますので、お電話にてご連絡ください。
決済手段は何がありますか?
当院は、クレジットカードのみでのお支払
いとなります。クレジットカードは事前にインターネットよりご登録いただくため、診察が終了したら、すぐにお帰りいただけます。
VISA、Mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、JCBなど各種対応してございます。
ペット保険は使えますか?
各種ペット保険をご利用いただけます。
アニコム、アイペットの保険は窓口精算が
可能です。