獣医師紹介
三軒茶屋病院
阿部 啓子
獣医師/日本学卒
総合診療を中心に診療を経験。
01.
獣医師を志したきっかけは?
こんにちは。獣医師の阿部です。
小さい頃から動物が大好きで、通っていた小学校で飼っていたうさぎの赤ちゃんを譲りうけたのが最初の動物との出会いでした。
その子が病気になり命を救ってくれた獣医さんとの出会いが獣医を目指したきっかけです。
大切な家族の一員の動物達は、人間の言葉を話す事が出来ません。健康を守るためには、飼い主様や獣医師がいち早く異変に気づいてあげることが大切です。
一次診療はより飼い主様に寄り添って、動物達の変化に気づいてあげることのできる病院だと思います。
現在は、私自身の大好きな「人と動物」が健康で幸せに一緒に過ごせる時間を少しでも長くするお手伝いが出来る素敵な仕事だと思って臨床獣医師を続けております。
またPeco動物病院は専門医と高度な医療機器を備えた本院があり、チームの力で困難は症例にも対応する事ができる心強さがあります。
獣医臨床はより専門性が進んで高度な医療が受けられるようになってきました。
選択肢が多くなった分、飼い主さまとその子にとって何が一番大切でどれが一番良いのかを一緒に見つけていく事が一番大切だと思っております。
02.
獣医師として心がけていること
飼い主様の不安に寄り添うこと、動物たちの負担を減らすことです。
病気で不安な気持ちでいらっしゃった飼い主様と動物達にまず安心して頂けるコミュニケーションや、緊張している動物達になるべく負担を掛けない様な診察、検査、処置を日々心掛けております。
特に猫ちゃんは環境の変化で緊張しやすいですので、猫専用の待合室や診察室をご用意し、熟練した猫ちゃん大好きな看護師さんと一緒に診察を行っております。
院内には猫専用のおやつや読み物などもご用意。徹底的に飼い主様と動物たちに寄り添います
病状や検査などの説明はなるべく分かり易い言葉と説明本などを使ってご説明致します。
飼い主さまが今何を一番ご心配に思っているかをしっかりお伺い出来ますようにコミュニケーションを取る事が一番大切だと思っております。
どんな些細なことでもお気軽に聞いていただけるように、診察以外でもLINEやお電話でご相談頂きますようお伝えさせて頂いております。
同じ病気でも検査や治療の方針は個々によって違ってきます。飼い主様と動物にとって常にベストになるような方向を飼い主様やスタッフと一緒に見つけていける様常に心掛けています。
阿部獣医師プロフィール
飼っている動物
ももちゃん(ハチワレ猫)
保護猫をお迎えしてもうすぐ2歳です。夜行性の彼は毎日寝てる私のほっぺたを肉球でぺんぺんして起こします。起こす理由は様々ですが退屈でも起こします。
ベルちゃん(ポメプー)
とっても家族思いの正義感あふれる子でした。家族で肩たたきや腰のマッサージをしているとやってる人がいじめていると思って、辞めさせようとしてました。ドライブ大好きで、週末は真っ先に車に乗ってまってました。
休日の過ごし方
庭の手入れ 家族とドライブ
好きなこと・趣味
ガーデニング
バラを育てています(2年目です。去年は真夏によく坊主にしてしまいました。今年はYouTubeで学習して夏を乗り切ります!)
三軒茶屋動物病院
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-5-3
当院への予約・相談以外の
お問い合わせは以下よりご連絡ください。